たかの特撮ブログ

特撮ブログです。
ウルトラシリーズを軸に
特撮関連の記事を書いています。

    2023年12月

     ・階段の踊り場の窓には特撮現場を表した影絵が。

    IMG_9197


    ・当時の撮影機器。

    IMG_9198


    ・帝国製麻株式会社のミニチュア。

    IMG_9201


    ・ミニチュアのジオラマ。

    IMG_9202


    IMG_9203



    ・「怪獣倶楽部」の看板を発見。
    →実在した怪獣研究サークル。近年、ドラマ化もされた。

    IMG_9204


     展示品は1Fと2Fにあり、じっくり見なければ割と早く見学し終わってしまう。書籍もあったので、時間があったらゆっくり読書するのも良いかもしれない。外国の観光客もよく来るらしく、入館料を取ればいいのに、無料というところが素晴らしい。

    にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
    にほんブログ村

    PVアクセスランキング にほんブログ村
    たかの特撮ブログ - にほんブログ村

     ウルトラに限らず、数々の特撮作品で使われたスーツやミニチュアが展示されていた。


    ・ウルトラマンメビウスの顔

    IMG_9189


    ・シン・ウルトラマン、ウルトラマンと帰ってきたウルトラマンの飛行人形。奥にはミラーマンやシルバー仮面のマスクが見える。さらに奥にはジェットジャガー。

    IMG_9190


    ・ビートルとウルトラホーク1号。

    IMG_9191


    ・マットアロー1号と2号。奥にタックアロー。

    IMG_9192


    ・東京タワー

     庵野監督が中心となって設立した須賀川特撮アーカイブセンターに行ってきた。
    駅から結構離れた場所にあり、バスで行く方法もあるのだが、本数が少ないので、結局タクシーで向かった。駅周辺に設置できなかったのは予算の関係だろうか。


    ・外観1

    IMG_9205


    ・外観2
    →スカキング。いつか着ぐるみ化してほしい。

    IMG_9206


    ・樋口監督の等身大パネルがお出迎え。

    IMG_9180


    ・サイン色紙の数々。

    IMG_9181


    ・ガンキリュウ
    →「全国自主怪獣映画選手権」参加怪獣。2023年12月16日放送の『ウルトラマンブレーザー』第22話「ソンポヒーロー」に、CMに登場するチョイ役としても出演した。

    IMG_9182


    ・シン・ウルトラマン

    IMG_9183


    ・巨神兵

    IMG_9184


    ・飛行機模型の数々。

     引き続き松明通り。

    ・帰ってきたウルトラマン
    →ウルトラブレスレットが変化したブレスレットスパークを掲げた姿。ブレスレットは超便利で融通の利くチート武器。剣、ランス、スパーク(光の刃)、ボム、盾・・・。これひとつあれば自分は何もせずに済みそうだ。ただ、一度だけこの武器の制御を敵に奪われピンチに陥ったこともある。

    IMG_9254


    ・ベムスター
    →『帰ってきたウルトラマン』に登場した宇宙大怪獣。よく見るとかわいい顔をしている。腹の口でなんでも吸い込み、スペシウム光線も吸収してしまう。後年の作品ではよくガンQと一緒に登場し、ベムスターが吸い込んだ光線をガンQが吐き出すコンビネーションを披露している。

    IMG_9255


    ・ゼットン
    →『ウルトラマン』最終話に登場。ウルトラマンを倒した宇宙恐竜。最強と目されるが、後年の作品では活躍しても結局ウルトラマンたちに倒される扱いが多く、絶対性が薄れてきている。

    IMG_9256


    ・ゾフィー
    →『ウルトラマン』最終話に登場した宇宙警備隊隊長。M87光線のポーズ。ただ、初登場のときは戦わず、ウルトラマンとハヤタ隊員を救済しただけだった。後に、ウルトラ兄弟のピンチに度々登場しては返り討ちに遭うことが多く、弱いイメージがついてしまっていたが、近年の作品では重要な局面で見事なアシストをする場面が多く、実はちゃんと強かったと思わせる演出が多い。

    IMG_9257


    ・ウルトラの母
    →『ウルトラマンタロウ』に登場したタロウの実母。後に、マリーという名前だったということが判明する。

    IMG_9258


    ・ウルトラマンエース
    →脚を大きく開いた状態でのメタリウム光線のポーズ。やはり光線を撃つときは下半身の安定性が大切なのだろうか。昭和作品では光線を放つとき、合成の関係で基本的にその反動は描かれないのだが、近年の作品では強すぎる光線の場合は反動を表現することもしばしば。因みに、ゲーム『ウルトラマン Fighting Evolution Rebirth』では、ウルトラマンがスペシウム光線を放つとき、大砲を撃つときのような反動表現が描かれた。

    IMG_9259


    ・ウルトラマンタロウ
    →ウルトラの父とウルトラの母の実子。近年はタイガという息子が登場し、この家系だけ3世代に渡って地球に登場している。ちなみにまだパートナーが誰かということは描かれていない。ストリウム光線のポーズ。他に有名な技としては、ウルトラダイナマイトがある。使うと寿命が縮んでしまう設定なのだが、一度は自ら封印した技なのに、近年の作品ではちょくちょく使っているため、早死にしてしまうのではなかろうか、と少し心配。

    IMG_9260


    ・各像の配置図

    IMG_9261


     ウルトラファンなら歩くだけで楽しい通りであった。


    にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
    にほんブログ村

    PVアクセスランキング にほんブログ村
    たかの特撮ブログ - にほんブログ村

     いつか行こうと思っていた円谷英二の生誕地・福島県須賀川市についに行ってきた!


    ・須賀川駅前のウルトラマン像。
    →筋骨隆々の感じが素晴らしい。下手にカラーリングせず、石の色をそのまま生かしたのであろうが、それもまた良い。ウルトラマンが本当にこのポーズで石像化されてしまったかのようだ。石像化や銅像化、あるいは金の像に変えられてしまったケースは多い。その度に他のウルトラマンや防衛隊に助けられ、また怪獣や宇宙人に立ち向かってきた。そんな不屈の精神を表現しているかのようだ。

    IMG_9262


    ・ウルトラマン
    →駅前から真っ直ぐ進むと松明通りが伸びている。その両側には数々のウルトラマンや怪獣の像が立ち並び、間にある松明風のライトにも怪獣たちの影絵があしらわれている。スペシウム光線を放つポーズのウルトラマンは奥の方にあった。

    IMG_9237


    ・カネゴン
    →ウルトラQに登場したカネゴンは等身大怪獣。ベンチに座っていても違和感があまりない。

    IMG_9234


    ・ピグモン
    →『ウルトラマン』に登場した友好珍獣。これも等身大怪獣。ベンチに座ってしょんぼりしているように見えるのがまたかわいい。

    IMG_9235


    ・ゴモラ
    →『ウルトラマン』に登場。「怪獣殿下」前後編で大暴れし、大阪城を破壊した。表情がいかつい。

    IMG_9233


    ・ウルトラセブン
    →主に宇宙人からの侵略に対し闘い、地球を守った深紅の戦士。エメリウム光線のポーズが良い。

    IMG_9252


    ・エレキング
    →『ウルトラセブン』に登場。木曽谷の湖に出現した宇宙怪獣。青空の下でも白い体が映えるし、夜空の下でも口が光って映える。回る角や長い尻尾も魅力的な人気怪獣。

    このページのトップヘ