たかの特撮ブログ

特撮ブログです。
ウルトラシリーズを軸に
特撮関連の記事を書いています。

    カテゴリ:ウルトラマン > 墓場の画廊

     「ウルトラバレンタイン」特集を開催中の「墓場の画廊」に立ち寄った。

    ・「ウルトラバレンタイン」のコーナー。ベス、グリージョ、ユリアン、そして母(マリー)。
    登場順で考えると、もはやウルトラの母ならぬババとなったマリーが一番年上。次いでユリアン。そしてベス。最後にグリージョだろう。年齢差の大きいアイドルユニット誕生か。

    IMG_8726

    ・グッズがズラリ。女性ファンならグリージョTシャツなど似合うかもしれない。

    IMG_8727

    ・ユリアンTシャツ。『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』(2020)のラストでタルタロスに拉致されてしまったユリアン。あの黄金空間に幽閉されたままだとかわいそう。早く次回作で救い出してほしい。

    IMG_8724

    ・『平成ウルトラセブン』のサトミ隊員のグッズもあった。近年は『ウルトラマンタイガ』(2019)にゲスト出演したり、「特撮のDNA」展のリポーターとして活躍している姿を拝見した。

    cf.)平成『ウルトラセブン』総論はこちら→http://tokusatsu-ultra.xyz/archives/5958469.html

    IMG_8723

    ・『レッドマン』のコーナーもあった。「赤いあいつ」と呼ばれ、『ウルトラマンZ』(2020)第13話ではカネゴンがベータスマッシュを見て「赤いあいつ・・・」とビビるネタがあったが、ベータスマッシュをデザインした後藤正行によると、まったくモチーフにはしていないらしい。

    IMG_8725

    ・ジャックのウルトラランス。前回こんな展示あったっけ?見逃していたのか、それとも新たに追加されたのか。ちょっと欲しい。。。

    IMG_8728

    ・今日の戦利品。ポストカード4枚セット。

    FullSizeRender

     海外勢のウルトラマンが近年の映像作品に再登場し注目を集める一方、ベスを含む『ウルトラマンUSA』(1990)の3人組は『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』(2009)でのチョイ役出演で雑な扱いを受けて以来、登場していない。とくにベスはベリアルの盾にされて、パワードが放ったメガスペシウム光線の直撃を腹に喰らうという散々な目に遭っている。女子にとって子宮のあるお腹は大切なのに(ウルトラウーマンに子宮があるのかは分からないが)。次回の『ウルトラギャラクシーファイト』でぜひ再登場して名誉挽回の活躍をしてほしい。

    cf.)『ウルトラマンUSA』総論はこちら→http://tokusatsu-ultra.xyz/archives/5950915.html

    cf.)『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』についてはこちら→http://tokusatsu-ultra.xyz/archives/6085844.html

    [参考]
    「墓場の画廊」

    にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
    にほんブログ村

    PVアクセスランキング にほんブログ村
    たかの特撮ブログ - にほんブログ村

     中野にある「墓場の画廊」にて「ウルトラ5つの誓い」展が開催中なので行ってきた。


    ・ジャックがお出迎え。柔和な顔立ちと初代ウルトラマンの体のラインに丸みを帯びたアレンジが加えられ、さらに追加された一本の線が良い味を出している。ブレスレットのデザインもシンプルで格好いい。全体的に優しさを感じるデザインだ。

    IMG_8584

    ・アルコール消毒液のとなりにはタッコングが。

    FullSizeRender

    ・壁には「ウルトラ5つの誓い」と、ジャックと戦った怪獣たちのスチールが。見ているだけで楽しい。

    FullSizeRender

    ・ベムスターの影絵のキャップも良い。

    IMG_8589

    ・ベムスターの飛行用ミニチュア。マスコットになり得る可愛い顔をしている。

    FullSizeRender

    ・MATの隊員服。

    IMG_8591

    ・台本なども飾られていた。「ウルトラセブン参上!」「ウルトラマン夕陽に死す」「怪獣島SOS」

    IMG_8592

    ・「恐竜爆破命令」「次郎くん怪獣に乗る」
    真ん中にあるのは「オクスター」の文字が見えるので「呪いの骨神 オクスター」の台本だと思われる。

    IMG_8593

    ・この日の戦利品。
    ウルトラQのポストカード
    DASHのポロシャツ
    ウルトラ特撮PERFECT MOOK vol.04
    墓場の画廊の卓上カレンダーやジャックのステッカーはおまけでもらえた。

    FullSizeRender

    MATのTシャツやスウェットなど、各種グッズも置いてあり、眺めているだけで楽しかった。

    cf.)『帰ってきたウルトラマン』総論はこちら→http://tokusatsu-ultra.xyz/archives/6315068.html

    [参考]
    「墓場の画廊」
    にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
    にほんブログ村

    PVアクセスランキング にほんブログ村
    たかの特撮ブログ - にほんブログ村

     12月現在、中野にある「墓場の画廊」ではジャグラス・ジャグラー特集が組まれている。

    2021年1月5日まで開催中。ジャグラーファンなら立ち寄ってみて損はない。

    ・等身大ジャグラー立て看板がお出迎え。「闇のポップアップストア」への誘いである。

    IMG_8334

    ・蛇心剣を構えた各種ポーズが飾られている。

    IMG_8335

    ・見たことのないポーズも散見され、ジャグラーの格好良さが更に際立っていた。

    IMG_8336
    IMG_8337
    IMG_8338
    IMG_8339
    IMG_8340

    ・今回の戦利品。セブンマスクとポインターマスク。

    FullSizeRender

     「ダークネスヒールズ」の一員なので、その関連商品や、ベリアルグッズもあった。

    ポストカードが好きなので、ポストカードも置いてほしかった。。。

     『ウルトラマンオーブ』(2016)で初登場し、『ウルトラマンゼット』(2020)で隊長役を務めて以来、人気再燃のジャグラー。いまや「理想の上司」の呼び声が高い。もはや闇側の者ではなくなっている。影のあるダーティ・ヒーローといったところか。もし次回フィーチャーされるときは、「エピソード10」構想に出てくるビランキも登場させてほしい。

    cf.)『ウルトラマンオーブ』総論はこちら→http://tokusatsu-ultra.xyz/archives/6231535.html

    cf.)エピソード10構想についてはこちら→http://tokusatsu-ultra.xyz/archives/7233516.html

    cf.)前回の墓場の画廊はこちら→http://tokusatsu-ultra.xyz/archives/8234967.html

    [参考]
    「墓場の画廊」
    にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
    にほんブログ村

    PVアクセスランキング にほんブログ村
    たかの特撮ブログ - にほんブログ村

     10月、中野にある「墓場の画廊」で海外勢ウルトラマン特集をやっていたので、行ってきた。

    ・『ウルトラマングレート』(1990)のYouTube配信記念企画ということで、グレートがセンター、両脇にパワードとリブット。上段はUSAの3人だが、なぜかチャックが上段中央に位置している。スコットじゃないのか。今回はフライングエンジェルズのリーダーであるチャックに譲ったのかもしれない。

    cf.)『ウルトラマンUSA』総論はこちら→http://tokusatsu-ultra.xyz/archives/5950915.html

    cf.)『ウルトラマングレート』総論はこちら→http://tokusatsu-ultra.xyz/archives/5948869.html

    cf.)『ウルトラマンパワード』総論→http://tokusatsu-ultra.xyz/archives/5950759.html

    cf.)リブットについてはこちら→http://tokusatsu-ultra.xyz/archives/7703527.html

    IMG_8125

    ・UMAやWINRのキャップだったら欲しいかもしれない。

    IMG_8126

    ・別日、東京駅にあるウルトラマンワールドM78に行ってきた。名誉店長はタロウだが、立像はオーブ。

    cf.)『ウルトラマンオーブ』総論はこちら→http://tokusatsu-ultra.xyz/archives/6231535.html

    IMG_8151


    cf.)次回の墓場の画廊はこちら→http://tokusatsu-ultra.xyz/archives/8235306.html

    cf.)前回の墓場の画廊はこちら→http://tokusatsu-ultra.xyz/archives/7200045.html

    [参考]
    「墓場の画廊」
    にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
    にほんブログ村

    PVアクセスランキング にほんブログ村
    たかの特撮ブログ - にほんブログ村

     2020年は『ウルトラマンマックス』(2005)放送15周年。

    中野ブロードウェイ3階にある「墓場の画廊」で10/4までキャンペーンをやっている。
    3階ゾーンの隅の一角に画廊を発見。

    ・マックスとゼノンが前面に出た看板がお出迎え。

    image

    ・マネキンがマックスTシャツを着ていた。

    image

     他にも、防衛チーム「DASH」のロゴのついたポロシャツや、エレキングなど登場怪獣Tシャツ、バッジ、手提げなど、様々なグッズがあった。

     お酒ゾーンや、80グッズのスペースもあった。

    ついつい衝動買いしてしまいそうになる程、魅力的なグッズ。壁にはマックスと怪獣の写真が飾られ、狭いながらも幸せな空間だった。

    マックスは撮影スケジュールの都合で映画が作られず、王道的で面白かったシリーズなのにもったいなかった。今年11月22日から配信開始の『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』での活躍が期待される。また、ゼノンもシリーズに少ししか登場しなかったので、ぜひともまた登場してほしい。

    cf.)『ウルトラマンマックス』総論はこちら→http://ultra-7.blog.jp/archives/5997988.html

    cf.)次回の墓場の画廊はこちら→http://tokusatsu-ultra.xyz/archives/8234967.html

    [参考]
    墓場の画廊

    にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
    にほんブログ村

    PVアクセスランキング にほんブログ村
    たかの特撮ブログ - にほんブログ村

    このページのトップヘ