2020年は『ウルトラマン80』40周年。今回はオオヤマキャップを演じた故・中山仁について。
ウルトラマン80に変身する矢的猛のよき理解者であるUGM隊長・オオヤマ一樹役を演じた故・中山仁は1942(昭和17)年9月25日、中華民國・北京生まれ、東京都出身。早稲田大学第一政治経済学部政治学科を中退後、劇団「文学座」付属研究所で演技を学び、1965(昭和40)年に劇団「NLT」に入団すると、同年、『乱れる』(フジテレビ系)でデビューした。1968(昭和43)年に「NLT」を退団すると、作家の三島由紀夫とともに劇団「浪曼劇場」設立に参加。同年、俳優・寺田農の実妹・寺田史と結婚。その翌年には、大ヒットドラマ『サインはV』(TBS系)で、バレーボールチーム監督・牧大介を演じ、一躍人気を獲得する。
1978(昭和53)年には、円谷プロが制作したドラマ『土曜ワイド劇場 怪奇!巨大蜘蛛の館』(テレビ朝日系)に出演。このときのことを覚えていた円谷プロの満田かずほが、のちに『ウルトラマン80』のプロデューサーとなった際、「隊員は無名でもいいから、隊長クラスには、あの人か!とわかる人を置こう」と考え、中山に出演を交渉したという。快諾した中山は「(視聴者の)子どもたちに、この作品を通して、何かを残せればと思い引き受けた」と語っている。
その後も、映画・TV・舞台と活躍を続け、1990(平成2)年公開の映画『ウルトラQザ・ムービー 星の伝説』(松竹)に一の谷博士役で出演し、10年ぶりにウルトラシリーズへ復帰した。
2019年10月12日に肺腺癌で亡くなった(享年77)。
『80』を振り返って、こんな言葉を残している。
「放送当時に、子どもたちから『隊長だ!』と言われたときは、嬉しかったですね。それまで、そんな経験なかったですし、変に照れ臭かったですね。今ではその方たちが、映像プロデューサーやスタッフになっていて、撮影現場で、『80』を見ていたと言われるんですよ。この作品をやっていて、本当によかったと今でも実感していますし、僕なりに何か残せたと感じてます」
スッと背筋の通った姿勢と広い肩が印象的で、包容力を感じさせるオオヤマキャップ。ウルトラシリーズの隊長陣の中でも上品さが際立っている。ロマンスグレーという言葉がよく似合う人だった。
cf.)『ウルトラマン80』総論はこちら→http://ultra-7.blog.jp/archives/6276509.html
[参考]
『ウルトラマン OFFICIAL DATA FILE』DeAGOSTINI.編©TSUBURAYA PRODUCTIONS
DVD『ウルトラQザ・ムービー 星の伝説』(1990)©松竹/セガ/東北新社/円谷映像
https://ja.wikipedia.org/wiki/中山仁
にほんブログ村
ウルトラマン80に変身する矢的猛のよき理解者であるUGM隊長・オオヤマ一樹役を演じた故・中山仁は1942(昭和17)年9月25日、中華民國・北京生まれ、東京都出身。早稲田大学第一政治経済学部政治学科を中退後、劇団「文学座」付属研究所で演技を学び、1965(昭和40)年に劇団「NLT」に入団すると、同年、『乱れる』(フジテレビ系)でデビューした。1968(昭和43)年に「NLT」を退団すると、作家の三島由紀夫とともに劇団「浪曼劇場」設立に参加。同年、俳優・寺田農の実妹・寺田史と結婚。その翌年には、大ヒットドラマ『サインはV』(TBS系)で、バレーボールチーム監督・牧大介を演じ、一躍人気を獲得する。
1978(昭和53)年には、円谷プロが制作したドラマ『土曜ワイド劇場 怪奇!巨大蜘蛛の館』(テレビ朝日系)に出演。このときのことを覚えていた円谷プロの満田かずほが、のちに『ウルトラマン80』のプロデューサーとなった際、「隊員は無名でもいいから、隊長クラスには、あの人か!とわかる人を置こう」と考え、中山に出演を交渉したという。快諾した中山は「(視聴者の)子どもたちに、この作品を通して、何かを残せればと思い引き受けた」と語っている。
その後も、映画・TV・舞台と活躍を続け、1990(平成2)年公開の映画『ウルトラQザ・ムービー 星の伝説』(松竹)に一の谷博士役で出演し、10年ぶりにウルトラシリーズへ復帰した。
2019年10月12日に肺腺癌で亡くなった(享年77)。
『80』を振り返って、こんな言葉を残している。
「放送当時に、子どもたちから『隊長だ!』と言われたときは、嬉しかったですね。それまで、そんな経験なかったですし、変に照れ臭かったですね。今ではその方たちが、映像プロデューサーやスタッフになっていて、撮影現場で、『80』を見ていたと言われるんですよ。この作品をやっていて、本当によかったと今でも実感していますし、僕なりに何か残せたと感じてます」
スッと背筋の通った姿勢と広い肩が印象的で、包容力を感じさせるオオヤマキャップ。ウルトラシリーズの隊長陣の中でも上品さが際立っている。ロマンスグレーという言葉がよく似合う人だった。
cf.)『ウルトラマン80』総論はこちら→http://ultra-7.blog.jp/archives/6276509.html
[参考]
『ウルトラマン OFFICIAL DATA FILE』DeAGOSTINI.編©TSUBURAYA PRODUCTIONS
DVD『ウルトラQザ・ムービー 星の伝説』(1990)©松竹/セガ/東北新社/円谷映像
https://ja.wikipedia.org/wiki/中山仁
にほんブログ村